茅ヶ崎の水は、相模川水系をはぐくむ森に支えられています。水源となる森林で育ったサクラの材木を使って、マイ箸&箸置きを作りましょう♪

講師 佐々木 友路さん (かながわ木造・木育アドバイザー)
祖父の代から続く木材店を進化させる形で、「ウッドコンシェルジュ三代目合同会社」を設立。近年は国産木材に親しんでもらうため、地元企業や団体とタッグを組み、未就学児から小学生に向けて「木育」活動に励んでいる。

プログラム
・おがくずの香りを比べてみよう(嗅覚で木を感じる)
・「年輪パズル」に挑戦!(視覚で木の木目を感じる)
サクラの材木をカンナで削ろう
イベント概要
日 時 | 2025年11月1日(土) 10:00~11:30(受付9:45~) |
対 象 | 小学3年生以上(小学生は保護者同伴) |
定 員 | 抽選 10人 |
材料費 | 1,000円 |
持ち物 | 汚れてもよい服、手拭きタオル |
会 場 | 茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 地階・美術工作室 |
申込方法 | 事前申込制 9月16日(火)~10月13日(月) ウェブ申し込み(Googleフォームが起動します) 窓口、電話申し込み TEL 0467-85-0942(9:00~21:00、休館日除く) |
当選発表 | 10月18日(土)までに、当選者のみに電話またはメールで連絡します |
お問合せ | 茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラス |
※講座の様子は写真・動画で撮影し、写真をHP、SNS等広報業務に使用する場合があります。ご了承ください。
