井方 五月心さんメッセージ @mayshingikata
皆さまこんにちは
俳画の展示をさせていただいてから、まもなく一年になろうとしています。
今後ともよろしくお願いいたします!
作品紹介
【地階】交流スペース

左)『めんどりの気配残して春の朝』
数年前、見知らぬ鶏が毎朝我が家の庭にやって来ては卵を産んでいくという珍事件を句にしました。

中央)木蓮の木

右)『石を積みまた石を積み春の海』
大磯の海岸には丸くて大きい石がゴロゴロ…。夢中になって積み上げたタワーと夕陽は思わず写真に収めたくなります。

ーーーーーーーーーーーーーー
【地階】廊下
【地階】廊下
上)『舞い踊る蝶に吹く風香りあり』
踊るようにひらひらと飛ぶ蝶、そしてふわっとバラが香る瞬間を句にしました。
下)『白鷺や川面に花の積もりけり』
桜が散り、川に流される花びらを目で追っていく先に、微動だにしない白鷺の姿が…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1階】ピアノ横
『雨の丘 鯉のぼりたち並びいて』
昨年、初めて訪れたソレイユの丘(横須賀市)で見た光景。広大な敷地にそよぐ鯉のぼりは圧巻でした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【和室】

『青楓 石畳(せきじょう)の上(え)の影動く』
青々した楓の葉が眩しい新緑の季節。転ばないよう下を向いて歩いていると、公園の石畳にも葉の影が揺れていました。
