お知らせ– category –
-
【4月20日(日)・5月24日(土)】えぼし岩親子自然観察会2025
明日5月24日(土)のえぼし岩上陸自然観察会は、予定通り開催いたします!(5月23日12時50分更新) 茅ヶ崎のシンボルである「えぼし岩(姥島)」に上陸してみよう!えぼし岩の自然環境や歴史などについて学んだ後、えぼし岩に上陸して地質や生物などを観察... -
新企画『今、おもしろい!うみかぜ特設ミュージアム』を展開中です
4月から新企画を展開中です!その名も、『今、おもしろい!うみかぜ特設ミュージアム』 うみかぜテラスの正式名称は「茅ヶ崎公園体験学習センター」です。主催事業などで市民の皆さんへ体験学習の場を提供していますが、日常の利用者のみなさん向けに館内... -
2025年度はまかぜ菜園の活動がスタートしました!
うみかぜテラス2階にある 「はまかぜ菜園」 は、市民で構成される菜園メンバーが野菜やハーブ、お花を育てながら、幅広い世代が親睦を深める場です。農薬・化成肥料を使わない農法などを通じて、人や環境、地球にやさしい、持続可能な暮らしを目指します。... -
【GWのお知らせ】4月29日(祝)~5月6日(火)通常どおり開館しています
すっかり夏の空ですね!! 屋上の鯉のぼりも気持ち良さそうです うみかぜテラスは、4月29(祝)〜5月6日(火) 通常通り、午前9時~午後9時まで開館しています! 心地よい風が吹き抜けていますので、ひお立ち寄り下さい -
日本画家・井方五月心さん【5月の新作】
【井方 五月心さんメッセージ @mayshingikata】 皆さまこんにちは俳画の展示をさせていただいてから、まもなく一年になろうとしています。今後ともよろしくお願いいたします! 【作品紹介】 【地階】交流スペース 左)『めんどりの気配残して春の朝』 数年... -
今宿のうーたん保育園の園児のアート作品を展示中です!【1階交流ラウンジ】
「アートのひろば」と題し、1階交流ラウンジで市民の皆さんのアート作品を展示をスタートしました! 記念すべき第1弾は、茅ヶ崎市今宿にある「うーたん保育園」の園児が作ったアート作品です。 迫力のあるライオンや、ユニークなコウモリ、本格的なジープ... -
fluere (フルエーレ)さんのお花を展示しています!
茅ヶ崎市南湖在住の fluere (フルエーレ)さん@yuki_flowers826 から、春のお花が届きました♪ 毎回、「花と遊ぶ潤いのある暮らし」をテーマに、ハーバリウムやガーランド、フワラーアレンジメントなどを手掛けていらっしゃいます。 【fluere (フルエーレ... -
点字用紙をアップサイクル!春のガーランドを展示しています【井方五月心さん作品】
広報ちがさきに、【点字版】があるのをご存じですか?? 視覚障がい者向けに発行されていますが、役目を終えた古い広報をいただいたので、アップサイクル! 日本画家・井方五月心さんが、アート作品を制作してくださいました。 @mayshingikata 点字のポチ... -
日本画家・井方五月心さんから桜の作品が届きました!
【井方 五月心さんメッセージ】 風が冷たさに手袋が手放せませんが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?うみかぜテラスに春を呼び込もうと、桜の作品を中心に展示いたしました。また、地階(事務所前)にウインドアートもご用意しております。窓ガラスにキ... -
市民アンケート募集!ご回答者から抽選で10名様にクオカード1,000円分進呈
うみかぜテラスのサービス向上に役立てるため、広くご意見を募集する「市民アンケート」を実施します。 アンケートにご回答いただいた方には、抽選で10名様に1,000円分のクオカードを進呈します。応募締切は2025年2月28日㈮まで。 地階窓口では、出力した... -
【登録団体の皆さまへ】うみかぜテラスのホームページで団体活動をPRできます!
うみかぜテラスのホームページでは、うみかぜテラスを利用する登録団体の紹介ページを設けています。新規会員募集や団体のPRの場として活用できますので、気軽にお申し込みください。 うみかぜテラスでは、こんな団体を応援しています! ・活動内容をもっ... -
茅ヶ崎ライフスタイルWebマガジン「#ちがすき」にうみかぜテラスの取材レポが紹介されました!
茅ヶ崎市広報シティプロモーション課とタウンニュース茅ヶ崎編集室が協働運営している、茅ヶ崎ライフスタイルWebマガジン「#ちがすき」に、うみかぜテラスの取材レポートが紹介されました。 2024年4月から茅ヶ崎市直営から民間運営に切り替わり、リニュー...