【9月20日(土)純水館講演会】~生糸でつながる小諸と茅ヶ崎~

【9月20日(土)純水館講演会】~生糸でつながる小諸と茅ヶ崎~

今から約100年前、長野県小諸の製糸工場「純水館」が茅ヶ崎に進出したのが「純水館茅ヶ崎製糸所」です。それぞれの工場の成り立ちや特徴などを紹介し、小諸と茅ヶ崎のつながりを学びます。

【第1部】 純水館~小諸の製糸業のあゆみ~

 講師:土屋 敏幸さん(NPO法人 糸のまち・こもろプロジェクト)

NPO法人 糸のまち・こもろプロジェクト監事。長野県小諸市の製糸業に関する歴史の調査・研究を担当している。東信史学会会員。

【第2部】純水館茅ヶ崎製糸所

講師 :名取 龍彦さん (茅ヶ崎純水館研究会)

イベント概要

 日時2025年9月20日(土) 13:30~15:45(13:00~受付開始)
  会場うみかぜテラス多目的室AB
   対象高校生以上
   定員先着70人(事前申込制)
   参加費無料
   持ち物スリッパなどの上履き、外履きを入れる袋
申込期間8月16日(土)~
   申込方法ウェブ申し込み(Googleフォームに飛びます)、窓口、電話申し込み
   お問合せ茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラス TEL 0467-85-0942

※講座の様子は写真・動画で撮影し、HP等広報業務に使用します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!